山にのぼる 黒木郁朝さんの版画です。我が家の玄関で、毎日見てから家を出ます。



2010年12月30日木曜日

餅つき

我が家の伝統行事。
そのひとつが「餅つき」です。
僕が延岡に来た時から、もぉ20数年間続いているんです。
Tさん家と2家族をメインに、近所の子どもやみんなの知り合いとかを呼び合って
ワイワイガヤガヤとペッタンコペッタンコ*

はじめは僕の親世代が始めていたんですが、
そろそろ世代交代。
僕ら第2世代も結婚して、若手増員を進行中。
年に1回はみんなで集まって 近況報告も含めて楽しく過ごす。
そんなヒトトキのために、遠くは北海道からやってきます。

餅をつかなきゃ年は越せぬ。
今年もしっかり年を越せそうです。

ちなみに今年は牡蠣に挑戦。
牡蠣を食べれないのに 「美味しいから」と買ってきて、
いそいそと焼いてました。
来年はもっと美味しく焼いてみよう!!

クリスマス

クリスマスが土曜日って最高!!
好きなだけお料理してました。
本日はクリスマスにちなんで
ミートローフとキッシュとの組み合わせに鳥ハムつくって
イイ感じ♪


ハッピー メリー クリスマス!!!
ちなみに明後日のお弁当にも入るかしら(笑)

2010年12月24日金曜日

大掃除

今日はGONと一緒に大掃除を♪
僕はもちろん・・・台所担当*
とはいっても、実はお掃除苦手なんです。
いや、嫌いではないんです。
でも、なんだかかたづけができないんです・・。

ほとんどGONちゃんがやってくれて、
感謝+情けなく・・・

結婚式1ヶ月目ということで
ちょっと豪華な料理にしました。

おなかいっぱい食べた後は ZZZ・・・・

2010年12月5日日曜日

西米良村への旅

今日は足をのばして西米良村へ・・・
今、仕事の関係で月1回くらいきているんですが、
往復だけで時間がかかる分、なかなかのんびりできなかったんです。
前から母親が行きたいって言ってのと、職場の忘年会で買い物を頼まれたので
ちょっと息抜き&親孝行&妻へのリフレッシュ&お遣い・・・で行ってきました。

ちなみに西米良村はここ
世紀の大号令にも屈せず、独自の文化を創りあげている村です。

朝9時半に佐土原出発
10時に高鍋で母親と合流。
ちなみに母親は延岡から来てます・・・。
車を一台にして、さぁ西米良へ・・・。

山の中に入ること1時間半。高鍋だとほとんど道なりに進むだけなので、
道はわかりやすいんですが、なんせ山道は険しい・・。

今日の目的地は4つ。
①名所に行くこと ②おいしいご飯を食べること ③温泉につかること ④お遣い

まずはひとつめ。
僕も幼いころから知ってましたが、「龍の淵」の発祥が西米良村らしいんです。
その話に出てくる、お金を隠した蛇淵にいってみました。





すると、なんときれいなこと!!
近くまでいけなかったのが残念ですが、
とっても青く澄んできれいでしたよ。








そのまま上にのぼっていくと、どんどん道は細くなり・・・
そこにあるのは虹の滝、そしてもっといくと布水の滝。
残念ながら布水の滝は水が少なかったけど、秋晴れの中、
涼しげに流れてました。







そろそろお昼時・・・ 
今日のご飯は 小川作小屋の「16品目御膳」
小鉢16枚にそれぞれちょっとずつおかずが入ってるんです。
これは絶品。
いつもは先に食べ終わっちゃう僕ですが、
これなら妻と同じはやさでご飯が食べれちゃいます。


ちなみに西米良村は伝承の村。村に民話の語り部がいて、
昔ながらの説話を語ってくれるんです。
宿泊施設なんかもありますし、一泊しながらのんびりと満喫するといいですよ♪

その後、温泉「ユタート」でのんびりくつろいで西米良特産ゆず加工品を準備。
あ~ 満喫満喫

小川作小屋の干し柿です。

2010年12月4日土曜日

一輪挿し

結婚式に来てくださったgonちゃんのお友達より
素敵な写真をいただきました。
今回は皆さんへのプレゼント創りをとっても楽しませてもらいました。
そのひとつが 一輪挿し。
一人ひとり模様や形が違う・・・
世界にひとつだけの贈り物として、
綾町のとてもステキなガラス工芸(黒木巨匠)にしました。

そしたら こんな素敵にお花をさしてこの写真♪
ありがとう。