山にのぼる 黒木郁朝さんの版画です。我が家の玄関で、毎日見てから家を出ます。



2012年8月31日金曜日

母校への帰郷

今週日曜日。ちょうど実家に帰って者同士、同級生とお茶してた中の一言。
「五ヶ瀬行こうか」
久しぶりに・・・というか、長く間をあけてましたが、五ヶ瀬に行くことにしました。
今までは休日に一人で行ったりしていたので、一人振り返るだけだったんですが、
今回は、平日・・・それも、学祭の前日。
そして、同級生と一緒に。(お子ちゃま&奥様連れて・・)

五ヶ瀬に近くなるたびに、湧き出るように思いだしていく当時の記憶と思い。
そして、お互いに一致しない記憶・・・(苦笑)

寮母さん方もお変わりなく、給食のおばちゃんたちもほとんどかわりなし。
献立も多少の変化はありながらも、懐かしい・・・。
空き部屋を見せてもらい、中に入って当時を懐かしむ・・・。う~ん。

すれ違う事務の先生も・・・あら、お変わりなし!!
あ~、懐かしい!!

学校に行き、中学校のころに国語を教えてもらった先生が今や校長先生。
温和に迎えてくれた。
顔も名前も覚えてくれている。両親のことまで。
先生にとっても、五ヶ瀬の生徒はしっかりとおぼえているという。
うれしい一言です。
忙しいはずなのに、生徒さん達の話や、僕らの話を聞いてくれる校長先生の雰囲気がとっても素敵に感じました。
校長室を出た瞬間に、中学の時の高校の先輩(今や先生)に遭遇。
あら~、しっかりと先生の顔つきになってるし。

高校生の時は、手紙で数学を教えてもらってたし、
よく、大阪の先輩のアパートに泊めてもらったりもした、
とってもお世話になった先輩。

五ヶ瀬に対する気持ちも、学校の役割についても熱く、芯のある姿勢で、丁寧にかかわっているなぁと関心しました。

浄専寺や川原など、思い出すところを歩きまわる僕ら。
ちなみにお子ちゃまはGONちゃんがお相手★
すっかり任せて、五ヶ瀬を振り返ってましたが、
合わせて、今の近況についても話しました。
子どもの様子からみても、ホント、しっかりと温かく、お母さんやってんだなぁって感心。
僕も頑張らないとなぁ。

「当時に戻りたいかな?」
「う~ん・・・、一週間くらいみんなでこんなかんじで集まれたらいいなって思うけど(笑)」

そう。これが、大事なんだろうと思います。
当時も大事。でも、今は今で楽しんで満喫している。
その時々を大切に思い、その時々に振り返り満喫する。
すてきな仲間とすてきな時間をすごせたことが幸せです。

GONちゃん、ありがとうございました★

2012年8月28日火曜日

8月の報告:事故

最近、フェイスブック中心になってきたので、本当に久しぶりに書きます。
8月・・・は、本当にいろいろな体験をすることができました。
8月4日には、人生初めての車同士の対人事故をもらいました。
直線のところどころに信号のないわき道のある道で、突然、対向車が右折。
方向指示器もつけず、「ヤバイっ」って思った瞬間の衝突。
テレビとかでよくみるけど、確かにぶつかる寸前って、思った瞬間にぶつかりますね。

直後は頭真っ白、でも、とりあえず、相手のほうが倒れているから状態を聞いて、
周りの目撃者に状況を確認。119番と110番もとってもらう。
やっぱりランプつけずに、突然の右折。しかも曲がる予定ないんなら、曲がるなよ!!

土砂降りの中で救急車にのせられながら、車屋さんにレッカーの相談をして、
目撃者に警察へ話をしてもらい・・・そして病院。

その後、どんどん痛くなってくるし、そんな中で現場検証や保険の手続き。
同一保険会社だったんで、それぞれに担当はつかなかったけど、
なにやら8対2で収められそうだった。
警察からも双方の過失とか言われて、事情を話したら、相手方の言うことが若干(?)変わってるし。(訂正を求めたら、すぐに訂正したけど・・・)

文句言いまくって、なんとか9対1でおさまりそうだけど、
う~ん。しっくりこないことが大きいですね。いい勉強しました。

もらい事故での僕への負担
①首・・・が痛い(特に今のこの低気圧・・・・)→頭~目にきてウツラウツラ・・・・
②車・・・買い替えることに。 → 保険代を除いても120万円程度の出費。。。6月に車検通したばっかりだったのに・・・。
③職場への報告。これはストレスだった・・・。僕が悪くないことを分かってくれながらも、保険の状況なんかについてを報告すると、僕が怒られる・・・。なんかムカムカ!!
④病院行って、その分残業・・・。悪循環。

もらい事故で学んだこと
①前の車検のときに、新車にしてなくてよかった・・・。
②首が痛むだけで済んでよかった。五体は満足!!
③一人のときでよかった。同乗者がいたらと思うと、ゾッ!!
④もっともっと安全運転になりました。
ごめんなさい、長く乗せてくれてありがとう!!
次の車もFITです~☆



達磨和尚のコトバを胸にとめておきます。

気は長く 心はまるく、腹立てず。
人は大きく、己は小さく。